(第44期)第3回 月例会&忘年会のご案内(12/10)

公認会計士及び試験合格者の皆様 

日本公認会計士清風会の会友、会員の皆様  

公認会計士清風会の第44期第3回月例会&忘年会が、12月10日(木)18時30分より行われます。月例会は公認会計士協会4階で、公認会計士協会東京会会長の柳澤儀一先生と同副会長の浅井万富副先生を講師にお招きし、フリーディスカッション形式で昨今の業界を取り巻く状況や業務拡大等について意見交換します。講演後の忘年会(忘年会は越後叶屋市ヶ谷店:1名5千円程度)からの参加も大歓迎です。交流の場にぜひご利用ください。 

 ~月例会要項~

【日時】2015年12月10日(木) 18:30~  

【場所】日本公認会計士協会東京会 4階 (〒102-8264東京都千代田区九段南4-4-1) 

【題目】「公認会計士業界、協会の喫緊の課題について、東京会柳澤義一会長と浅井万富副会長の本音のディスカッション」 ~IFRSから、税理士法の動向、税理士会のCPE問題、社会福祉法人監査、来年度の役員選挙まで、何でもありの質問受け付けます  

【参加費】:清風会会員は無料、 清風会会員でない方は3,000円 

- 清風会年間費について(清風会に入会される方で年会費未納の方のみ) 

- 年会費:10,000円(準会員は2,000円) 支払方法:当日、受付にて現金でお支払ください。 

- 清風会HP: http://www.cpa-seifukai.com/index.htm  

【CPE】履修単位 2単位(時間によっては1単位)  

 【お申し込みの方法】 

① FBイベントから参加ご表明の場合、右上の「参加する」ボタンを押してください。  

② メールの場合、氏名と(可能であれば)CPE番号を記載の上info@cpa-seifukai.com, またはお知り合いの第44期世話人にご連絡ください。 

当日飛び入り参加も可能です。当日CPE番号をご確認しますのでご準備ください。  

【当日の流れ】 

18:10- 受付開始、出席者情報交換 

18:30-18:35 開会、清風会と当日の案内 ※通例の全員自己紹介は懇親会の時間に行う予定です

18:35-19:35 東京会柳澤義一会長と浅井万富副会長との全員参加型のフリーディスカッション 

19:35-19:40 次回以降の月例案内、連絡事項 

19:45- 懇親会(忘年会)  

~懇親会会場~ 

越後 叶屋 市ヶ谷店

千代田区九段北4-1-3 飛栄九段北ビル B1F(越後叶屋の電話: 03-5276-4159)

公認会計士 清風会

「公認会計士 清風会」は1972年に発足した若手公認会計士の任意団体です 現在、テスト運用中です。本サイトは(http://www.cpa-seifukai.com/index.htm)となります